Sparkling Stars

アメリカに住むとある大学院生の日常日記・独り言

教育実習

こんにちは。

 

前回の記事で

「カリフォルニア州の教員免許取得はハードルが高い

ってちょろっと書いたんですが

sparklingstars1721.hatenablog.com

 

この記事では学歴のことしか触れませんでしたが

実は、学歴以外でもいろいろ条件めっちゃ厳しいんです、

カリフォルニア州の教員免許は

 

 

というのも

教員免許取得条件の一つ、教育実習

おそらくアメリカどの州でも

教員免許を取得するためには、

ある程度の教育実習をしないといけないとは思うんですが

 

カリフォルニア州ではなんと

教育実習600時間やらないと

取得資格がもらえません!

 

600時間!!!

 

1日8時間学校で実習したとして

週5日で40時間。

600時間やろうと思ったら、15週間=3ヶ月はかかる!

 

しかも、

大学院通いながらなので、まぁ午後は授業があるので

午前中しか実習できないじゃないですか

そうなると

例えば午前中いっぱい実習したとして

1日4時間だと半年かかる計算😱😱😱

 

めっちゃハードル高いです。

 

 

でも大丈夫。

 

私が通っている大学院は

「1学年の初めから終わりまで、先生としての仕事全てを経験できる

っていうのを売りにしてるプログラムで

 

だから、

ちゃんと教授の言うこと聞いて教育実習やってりゃ

余裕で600時間超えるらしい。

半年どころか、8月から6月まで10ヶ月間やるからね

 

 

とまぁそうゆうわけで

私の大学院では

理科の教員を目指してるグループは

2つ教育実習先を割り当てられます。

 

 

1校目高校生物で2校目中学理科

とか

1校目高校生物で2校目高校物理

とか

それぞれの興味目標

(生物の先生になりたい!とか高校の先生になりたい!とか)

にそって割り当てられることになってて

 

一人2つ教育実習先を割り当てられることで

学校によっての違いも見れる みたいな

免許2教科取りたい人

両方の教科教える経験が得られる みたいな

(カリフォルニア州の教員免許、理科は教科ごとに一応わかれてます)

 

 

で、ここで驚きだったのが

私は「高校の生物の先生になりたい!」

って言って大学院受験して受かったのに

 

私が住んでる学区に教育実習生を受け入れてくれる生物の先生見つからなかったらしく

(しかも変なとこ住んでるわけじゃないよ?大学院から徒歩30分圏内に住んでるんだよ?)

高校化学中学理科に配属されたの!

 

びっくりでしょ?

えー、生物教えたくて先生なろうとしてるのに、

生物教えられないのー?!

みたいな(笑)

 

最初、生物の教育実習先が見つからなかった

って言われた時はすっごいガッカリだった

 

で、そのプログラムコーディネーターの妥協案としては

高校生物に配属できないかわりに

めちゃくちゃいい高校化学とまぁまぁいい中3理科(主に物理と地学

だったんだけど

中1でもいいから、生物を教えたい

って言って、

めちゃくちゃいい高校化学とまぁまぁいい中1理科(主に生物)にしてもらった

 

本当はこうゆうリクエストは基本受け付けてくれないんだけど

ダメ元で強気でいってみたら意外といけた

 

 

とまぁそんなこんなで

「1学年の初めから終わりまで、先生としての仕事全てを経験できる」

が売りなプログラムなので、

学校が始まる前の、先生たちだけが集まる日から教育実習スタート!

 

 

中学の方の実習先は

一般的な公立中学なので

先生たちの仕事開始日は学校が始まる2日前の23日。

 

一方で高校の方の実習先は

チャータースクールっていうちょっと変わった公立高校なので

23日と24日の2日間に加えて

16日から19日の4日間もオリエンテーションがあり

 

なので、高校の方は

先週の月曜日から教育実習スタートしました!

 

ぶっちゃけ、

めちゃくちゃいい」高校 って言われてたこと

完全に忘れてたんだけど

だって、公立高校にめっちゃ良いもクソもあるかよ

って思ってたからさ(笑)

 

でも、先週の月曜日に先生たちのオリエンテーション参加して

めちゃくちゃいい」高校って言われてたことを思い出すぐらい

めちゃくちゃいい高校だった!

 

というのも、

先生たちがみんなめっちゃ良い人だし優しいの!

 

私の担当の化学の先生

私と同じプログラムの卒業生で、

めっちゃ理解ある人だしめっちゃ優しい

 

スペイン語の先生美術の先生とか

お昼一緒に食べてくれるし、

同じ英語第二言語親近感湧く

 

他の先生たちも

向こうから自己紹介してきてくれたり

めっちゃ歓迎ムードで、すぐ馴染めて

 

本当に高校の方が先に教育実習始まってよかったー

って感じ。

 

 

さてさて

明日からは中学の方教育実習始まります

 

明日は、

高校の方は、授業の準備

中学の方は、担当の先生との顔合わせと、職員会議

 

めっちゃ緊張するー

 

ではでは ヾ(*'-'*)マタネー♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育実習へ
にほんブログ村